鹿大WSFのOB情報です。青島さん
静岡県沼津市の海で、ドメール
大川というショップがあり、OB青島が出入りしてます。伊豆に旅行の際は、ぜひお立ち寄り下さい。ウインドのレンタルあり、SUP
レンタルもあります。
2020かごしま国体楽しみですね
廣津さん、がんばってください
今日、ウインドサーファー、ロケット93を海に持ち込んできたオヤジがいましたよー。30数年前のもの。びっくり‼️です。(青島さん)
おっ!(◎_◎;)
セイルが泣ける!
ハーネスラインの幅が昭和だね〜(^^)
(Morishimaさん)
昔々、毎年合宿したところ、指宿のサクラ荘です。
7代の4人は、OB会の翌日、指宿の合宿所、アロハ大会のうみと国民休暇村、投唐船峡を周りました。楽しいOB会旅行になりました。
東京駅でのOB会(飲み?)の風景です。
時間は昼の14時頃の記憶です。
みなさんお酒が大好きです!
岩崎さんからの情報です。
先日、奄美でウインドサーファー艇の復活版の試乗会がありました。久しぶりのサーファー艇に時間を忘れて乗ってしまいました。
その時、ウインドサーフィンジャパンの三木社長もおられて、昔の木製のセンターボードを探しているとのことでした。持っている方は、今日のOB会でお知らせください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から